離婚のことなら離婚サポートナビホーム
離活(カツ)
離婚準備
スポンサードリンク
離婚準備
離婚は結婚よりはるかに難しいし問題がいくつも出てきます。特に子どもがいる場合一層厄介になりますので、離婚を決意した場合は次の様な事を想定し準備する必要があります。 離婚する前に次の準備をしましょう。
- 1 離婚後のお金がどの程度必要か。
- 2 別れた後に直ぐに必要となるお金はどのくらいか。
- 3 子どもがいる場合は親権者を誰にするか、自分にしたい場合はどのような条件が必要か?
- 4 養育費はどのくらい要求できるか?
(最高裁判所が出しています算定表は、インターネット上で公開されていますので参考にしてください。)
- 5 財産分与・・・・結婚期間中に二人が作った財産を分けるとどのくらいになるか。<\li>
(預金、保険、不動産、年金、株等の有価証券、車、借金等が対象になります)
- 6 自分及び相手の源泉徴収票をとっておく。
- 7 自分の預金口座も作っておくこと。子どもがいる場合は下の子の預金通帳を作っておくこと(養育費の振り込みで使う)。
- 8 弁護士を依頼する場合は費用を調べておくこと。
- 9 離婚話しがこじれる場合もあります。その時は躊躇せずに調停を地元の家庭裁判所離婚に申し立てること(離婚を考えた時に検討しておくこと)。
- 10 慰謝料を相手に要求するのであればその理由を明確にし、かつ、証拠があればとっておくこと。仮に暴力や暴言、家に給料等を入れない等のことがあれば、診断書、写真、暴言を吐かれた内容、日時等の記録を取っておくこと。
離婚問題は難しい問題が山積しています。事前に調べて準備することは必要です。
スポンサードリンク
離活(カツ)内の記事一覧
- 離婚準備
- 離婚は結婚よりはるかに難しいし問題がいくつも出てきます。特に子どもがいる場合一層...
- 離婚・弁護士費用
- 離婚に当たって、弁護士に代理人をお願いする場合、いくら費用がかかるかは大変気にな...
- 離婚前に考えておくことは
- 婚姻費用の問題 別居して離婚の話し合いをしているようなケースでは、妻子が家を出て...
- 両親の離婚で落ち込む子ども
- 両親の離婚は子が一番辛いのです 両親の離婚で一番ショックは別れたお二人ではなく、...
- 離婚を考えている人は離活を
- 離活の流行は離婚する方、しようとしている方には大変良い言葉かと思います。離婚には...
- 離婚相談
- 日本では離婚する人の90パーセントは協議離婚です。離婚相談をもっと手じかなところ...
- 離婚届
- 1 法的効果 離婚届けのあった日から効力が生じます(離婚届日が離婚した日になりま...
- 離婚理由とは
- 離婚理由とは、離婚するには相手が納得する離婚理由が必要です。また、法律的には客観...
- 財産分与とは
- 離婚問題養育費の離婚調停中に相手方が財産を処分するおそれがあると考えられるときは...
- 離婚後の母子家庭の実態は意外と
- 平成20年12月12日付 朝日新聞朝刊の「歩く」から 「母子家庭楽しさ見つけても...
- 離婚準備 子供のこと
- 親権の問題 子どもの親権は誰にするのか。この問題が離婚で一番もめます。最近は父親...
- 離婚後の行政の支援を知ろう!
- 離婚後、母子家庭になった場合は、地方自治体の社会保障制度について考えましょう。具...
- 離活(カツ)
- 離婚準備
- 離婚・弁護士費用
- 離婚前に考えておくことは
- 両親の離婚で落ち込む子ども
- 離婚を考えている人は離活を
- 離婚相談
- 離婚届
- 離婚理由とは
- 財産分与とは
- 離婚後の母子家庭の実態は意外と
- 離婚準備 子供のこと
- 離婚後の行政の支援を知ろう!
- その他のページ
- 運営者・免責・個人情報
スポンサードリンク
